FC2ブログ

記事一覧

ウハウハできると思いきや


待ちに待った土曜日です。
土曜日の幸福感は異常ですね。

さて、本日のお話ですが、ウハウハに存在するミニゲームについてご紹介でもしましょうか。
攻略上必須なものもいくつかありますが、基本的には寄り道要素です。

しかし寄り道要素であるがゆえに、難易度はいくらでも高くしていいと勘違いしているゴミヲはこれでもかと難易度を上げ、プレイヤーをドМに変えようとしています。
というか私も結構な数のミニゲームを作らされているのでわかるんですが、ミニゲームはあんまりコスパがよくありません。
どこかに笑える要素を入れたい、ギャグを入れたい。
そんな思いも叶わぬまま、純粋に楽しくやりごたえのあるものを作っています。


ではここで、そんなウハウハミニゲームを序盤(0~3章)、中盤(4~7章)、終盤(8~10章)に分けて紹介していきます。例によってネタのかさ増しをするので今日全部は紹介しません。(暴論)
というか全部書くとどえらい量になるので見る人も大変だろうという気遣いです。
これはモテる男偽TAKUMAですね。

さて、今日ご紹介するのは序盤のミニゲーム……ではなく、ボツになってしまったミニゲームです。
そりゃ8年も同じゲーム作ってりゃボツになるミニゲームの一つや二つあるってもんです。

そんなミニゲームがゴドール(2章)に存在した「お宝ハウス(仮名)」です。
このお宝ハウスに行くと、クソ安い参加費を払うだけで大金を手にできるというまさにウハウハなミニゲームをプレイできます。

内容はすごくシンプル。せまい通路や障害物を抜けて制限時間内にゴールするだけです。
ルートは固定なのでやり込むほど成功率も上がりますし、失敗してもお金が減るだけなので何度もプレイできます。
実際面白くはないんですが、クソゲーの中でプレイするクソゲーということで、時々懐かしくなります。

ボツ理由は単純にバランスブレイクにつながるということです。
ここでお金を稼げば後半まで安泰ですからね。
当時は気付かないものです。
他にもネオルフ(5章)にカジノがあったり(これは個人的に復活させたいです)もしたのですが、スクリプトがわけわからなさすぎて頓挫しました。
カジノへの熱い思いは後日語るとして、スクラップアンドビルドが今のウハウハを作ったんだなぁと感慨深くなります。

明日からはちゃんとミニゲームの紹介をします。
今日は少し思い出に浸らせていただきました。
ではまた、明日ノシ


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ZouGroup

Author:ZouGroup
世界に誇る日本の神ゲー
「ロード・オブ・ウハウハ」シリーズを制作している神の使いと名高い同人ゲーム制作サークルのブログです。

Twitter→https://twitter.com/ZouGroup

買い物枠

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ゲーム
2725位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
488位
アクセスランキングを見る>>

ZouGroup次期社長候補