ロリババア
- 2021/12/17
- 21:02
いやー、金曜日ですね!
一週間お疲れ様でございます。
さて、話題は4章に移ります。
実はこの4章、TEのリメイクにあたって最も手が加えられた箇所です。
元々の4章のストーリーはまあなかなかの低クオリティで、不死鳥が住み着いて噴火寸前になった火山をなんとかするため、不死鳥を倒しに行くというものです。
魔王軍も絡まない、仲間も増えない、トシヲグッズが手に入るだけの無味乾燥な章でした。
しかし、この度のリメイクで生まれ変わりました。
四天王の部下が討伐隊の前に立ちはだかり、アイツも登場し、ストーリーそのものも厚みが出ました!
キーワードは「ロリババア」。ゴミヲが脳みそフル回転で生み出した魅力的なキャラクターが多数登場する本章は、我々制作陣もイチオシです。
今振り返るとこの章あたりからオープニングのやり取りもおかしな方向にズレ始める気がします。
仲間が増えるたびこのOP作りが楽しいやら苦痛やら、複雑な気持ちになります。
このあたりの話は、また別の機会に詳しくお話しさせていただこうと思います。
今日はウハウハの4章が生まれ変わったことを何よりお伝えさせていただきたく筆をとった次第です。
それでは皆様、よい週末をノシ
一週間お疲れ様でございます。
さて、話題は4章に移ります。
実はこの4章、TEのリメイクにあたって最も手が加えられた箇所です。
元々の4章のストーリーはまあなかなかの低クオリティで、不死鳥が住み着いて噴火寸前になった火山をなんとかするため、不死鳥を倒しに行くというものです。
魔王軍も絡まない、仲間も増えない、トシヲグッズが手に入るだけの無味乾燥な章でした。
しかし、この度のリメイクで生まれ変わりました。
四天王の部下が討伐隊の前に立ちはだかり、アイツも登場し、ストーリーそのものも厚みが出ました!
キーワードは「ロリババア」。ゴミヲが脳みそフル回転で生み出した魅力的なキャラクターが多数登場する本章は、我々制作陣もイチオシです。
今振り返るとこの章あたりからオープニングのやり取りもおかしな方向にズレ始める気がします。
仲間が増えるたびこのOP作りが楽しいやら苦痛やら、複雑な気持ちになります。
このあたりの話は、また別の機会に詳しくお話しさせていただこうと思います。
今日はウハウハの4章が生まれ変わったことを何よりお伝えさせていただきたく筆をとった次第です。
それでは皆様、よい週末をノシ
スポンサーサイト