ZouGroupの制作とかの日記 第四十回
- 2019/10/31
- 01:10
ちわーっす。TAKUMAです。
突然ですが、皆様に悲報吉報がございます。
2020年年明けに、制作合宿が決定しました!(泣きそう!!)
また完成に大きく近づくこと間違いなしですね!
さて、全国1万2千人のウハウハファンの皆様は進捗具合を明日の夕食の献立よりも気にしていらっしゃることでしょう。
ご安心ください。大して進んでおりません。
魔王城手前のダンジョンにボスを配置し、その会話をある程度作ったので進んでないことはないって感じです。。。
今私に課された使命は最後の仲間が加わるシーンの作成です。
総勢8人になるわけですが、戦闘では4人しか使えないのが残念なところです。
実は最近英雄伝説シリーズをプレイしたりもしているのですが、やっぱり市販のゲームのレベルの高さを実感しました。
英雄伝説シリーズも仲間が徐々に増えていくのですが、最終的には4人のパーティーで動くことが多くなります。
しかし会話はとても自然な流れで進んでいきます。そのパートの固定(主要)メンバーがよくしゃべることになるので、可変メンバーはどうしても発言が少なくなるのですが、それもまったく違和感がない。
おそらくゲーム制作をしていなかったらこんなこと思いもしなかったでしょう。
話をウハウハに戻します。
ウハウハは仲間が増えるとその仲間をゾロゾロ引き連れて各種イベントをこなしていきます。
何が大変って全員を会話に参加させること!引くほど苦労します。
「なんかこいつあんましゃべってないなぁ・・・」
って感覚だけが頼りです。王様が最後にまともに会話のキャッチボールしたのいつだろう・・・みたいなw
基本王様はわけのわからないことをさえずる役目なので、まともな会話を練っている途中に不意にギャグを考えなければならないのは案外苦しいものです。
気分が乗っているときはいい気分転換になるのですが、乗らない時はとりあえず王様をすっ飛ばして会話の骨組みだけ作ることもしばしばです。
最後になりましたが、ゴールが見えてからが本当に大変だと実感しています。
今回は至極まっとうな内容になっちゃった感が否めませんが、ある意味真剣味の現れと捉えていただいてけっこうです。メンバーが全員社会人になってから初めての合宿も控え、改めてエンジンがかかってきた感じです。
来月、どういった報告になるかはわかりませんが、末永く応援していただければと思います。
それではまた~
追記:TAKUMA、12月で会社やめるってよ。
突然ですが、皆様に
2020年年明けに、制作合宿が決定しました!(泣きそう!!)
また完成に大きく近づくこと間違いなしですね!
さて、全国1万2千人のウハウハファンの皆様は進捗具合を明日の夕食の献立よりも気にしていらっしゃることでしょう。
ご安心ください。大して進んでおりません。
魔王城手前のダンジョンにボスを配置し、その会話をある程度作ったので進んでないことはないって感じです。。。
今私に課された使命は最後の仲間が加わるシーンの作成です。
総勢8人になるわけですが、戦闘では4人しか使えないのが残念なところです。
実は最近英雄伝説シリーズをプレイしたりもしているのですが、やっぱり市販のゲームのレベルの高さを実感しました。
英雄伝説シリーズも仲間が徐々に増えていくのですが、最終的には4人のパーティーで動くことが多くなります。
しかし会話はとても自然な流れで進んでいきます。そのパートの固定(主要)メンバーがよくしゃべることになるので、可変メンバーはどうしても発言が少なくなるのですが、それもまったく違和感がない。
おそらくゲーム制作をしていなかったらこんなこと思いもしなかったでしょう。
話をウハウハに戻します。
ウハウハは仲間が増えるとその仲間をゾロゾロ引き連れて各種イベントをこなしていきます。
何が大変って全員を会話に参加させること!引くほど苦労します。
「なんかこいつあんましゃべってないなぁ・・・」
って感覚だけが頼りです。王様が最後にまともに会話のキャッチボールしたのいつだろう・・・みたいなw
基本王様はわけのわからないことをさえずる役目なので、まともな会話を練っている途中に不意にギャグを考えなければならないのは案外苦しいものです。
気分が乗っているときはいい気分転換になるのですが、乗らない時はとりあえず王様をすっ飛ばして会話の骨組みだけ作ることもしばしばです。
最後になりましたが、ゴールが見えてからが本当に大変だと実感しています。
今回は至極まっとうな内容になっちゃった感が否めませんが、ある意味真剣味の現れと捉えていただいてけっこうです。メンバーが全員社会人になってから初めての合宿も控え、改めてエンジンがかかってきた感じです。
来月、どういった報告になるかはわかりませんが、末永く応援していただければと思います。
それではまた~
追記:TAKUMA、12月で会社やめるってよ。
スポンサーサイト