FC2ブログ

記事一覧

ZouGroupの制作とかの日記 第四回

どうもはじめまして。ジューカ殿です。
まずは遊んで頂いた方には感謝と、まだ遊んで貰ってない方はこの日記を読んでウハウハに興味を持ってもらえたらすごくうれしいです。
私は戦闘に関するほぼ全てと、ギャグの一部を担当しています。
ギャグに関しては親父ギャグっぽいのがあればそれは多分私のギャグです。現在、私の作ったワシ(じじいの一人称)と鷲をかけた渾身のギャグを他のメンバーが勝手に消そうとしているため、消されないよう日々戦っています。
さて、ギャグはこれぐらいにして、私の担当である戦闘について書いていきます。
正直、TE版の戦闘は私の中では随分とクオリティの低いものになってしまったという気持ちです。
これに関しては私的には言い分があるのですが、今更言い訳をしてもあれなので、TEの戦闘に満足出来なかった方はPE版を期待して待っていてほしいです。
私的には完成度の低かった戦闘ですが、雑魚が強かったということ以外は概ね好評をいただき意外でした。(雑魚は弱くします。ご意見ありがとうございました。)
どうやら雑魚戦は徹底的にふざけ、ボス戦は真面目というのが案外ウケたようです。
ちなみに、実は元々私は雑魚敵も真面目に作っていたのです。
しかし、合宿中に私の戦闘調整を隣で眺めていた織田ノブヤェは、ドラゴンボールの神龍みたいなめちゃくちゃ神々しい龍の敵を私が調整している時にぽつりと言ったのです。
「これ…芋虫?」
と。
この発言は私の雑魚戦闘調整の全てをひっくり返すこととなるおぞましい発言となりました。織田ノブヤェのアホ!
この芋虫発言に大喜びした製作陣一同(ことの重大さに気付かず私も喜んでいました。)はすぐに神龍の名前を芋虫へと変更し、それだけでは飽き足らず次々と雑魚の名前をカオスなものへと変更していったのです。そうしているうちに、技もふざけたくなってきました。雑魚一匹に対して専用の技が1〜3個あるのが当たり前になっていったのです。そして月日は流れ、一匹残らず全ての雑魚が見るも無残なことになったのです。
もう私は雑魚を見たくありません。助けてください(笑)
データベースを一人ポチポチ弄り、ンギギ族のようなわけのわからない敵を設定する屈辱はもう味わいたくないのです。
しかしどうやらこれが私の仕事みたいなので悔し涙を流しながら、ついさっきもPE版の完成に向かってンムゥンムゥ菌とかいう変なやつの能力の再設定をしていました。
しかし、なんやかんやで今の形になって良かったと思ってます。
雑魚が真面目なウハウハなんてウハウハじゃないとも今では思えます。すごい複雑です・・・
現在、戦闘システムを大きく作り変えたことで(ちなみにTEからPEにセーブデータを引き継ぎ出来ないのはこれのせいです。ごめんなさい。)私の進捗は大きく遅れていますが、私のせいでPE版の公開を遅らせるようなことはないよう頑張っていくつもりです。
全体的にクオリティが上がっていると思われるウハウハPEは、公開までまだ時間はかかると思われますが、どうか待っていてくださいね。
ではでは。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ZouGroup

Author:ZouGroup
世界に誇る日本の神ゲー
「ロード・オブ・ウハウハ」シリーズを制作している神の使いと名高い同人ゲーム制作サークルのブログです。

Twitter→https://twitter.com/ZouGroup

買い物枠

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ゲーム
3562位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
644位
アクセスランキングを見る>>

ZouGroup次期社長候補