ZouGroupの制作とかの日記 第三十五回
- 2019/05/26
- 12:34
お世話になっております。
僭越ながら令和最初の日記を執筆させていただきます、魔魅汚Pという名のウジムシでございます。
趣味はミジンコの培養でございます。
さて、5月の進捗でございますが
近未来都市ネオルフのリメイクが無事終わったところでございます。
グラフィッカーの織田信ヤェには、「お前を信じている!」と飴をしゃぶらせ私の要望通りのマップ素材を作ってもらい、
広報TAKUMAには、「お前はなんて優秀なんや!」と飴をしゃぶらせ、めんどくさい作業をすべて押し付けたものです。
その甲斐あって、メンバー全員中のワタシ1人が満足いく内容に仕上がりましたのでTEをプレイした方もそうでない方も楽しみにしとけや、カス!
さて、6月からは満を持して魔王城にとりかかろうと思っております。
6月といえば梅雨。
雨の匂いと初夏の風に風情を感じます。
鼻息荒く気合いをいれるにはもってこいですね。
それでは、皆様。
ツクツク神の使いツクツクボウシの鳴き声が鳴り止む9月頃にまたお会いしましょう。
僭越ながら令和最初の日記を執筆させていただきます、魔魅汚Pという名のウジムシでございます。
趣味はミジンコの培養でございます。
さて、5月の進捗でございますが
近未来都市ネオルフのリメイクが無事終わったところでございます。
グラフィッカーの織田信ヤェには、「お前を信じている!」と飴をしゃぶらせ私の要望通りのマップ素材を作ってもらい、
広報TAKUMAには、「お前はなんて優秀なんや!」と飴をしゃぶらせ、めんどくさい作業をすべて押し付けたものです。
その甲斐あって、メンバー全員中のワタシ1人が満足いく内容に仕上がりましたのでTEをプレイした方もそうでない方も楽しみにしとけや、カス!
さて、6月からは満を持して魔王城にとりかかろうと思っております。
6月といえば梅雨。
雨の匂いと初夏の風に風情を感じます。
鼻息荒く気合いをいれるにはもってこいですね。
それでは、皆様。
ツクツク神の使いツクツクボウシの鳴き声が鳴り止む9月頃にまたお会いしましょう。
スポンサーサイト