長
- 2022/02/15
- 20:41
こんばんは。
火曜日が一番きついに一票、偽TAKUMAです。
本日は「長」について書こうかと。
読み方は「おさ」です。
ウハウハの世界には様々な町や村、集落がありますが、そのほとんどに「町長」、「村長」といった役職の人が登場します。
明確に示されているわけではありませんが、我らが王様も「町長」という裏設定があります。
そして彼らの殆どがストーリーにも関わってきます。
例えばエルフの隠れ里、イピタルのエルフ族長は奴隷商人によってさらわれたエルフたちの奪還を依頼してきます。

このように、多かれ少なかれストーリーに影響を及ぼす彼らなのですが、その中には例外もいます。
2章、ゴドールの町長です。
彼は真っ昼間から飲んだくれた日々を過ごすという、人の上に立つ資格のないカスですが、町はピラミッドやバーなどの観光でにぎわい、発展しているので誰も気にしていません。
ストーリー自体も、町から少し離れた所にあるピラミッドを中心に進んでいくので、ゴドールに何かが起きるわけでもありません。
一応フォロー?しておくと、2章のストーリーが迷走していた頃、ピラミッドから湧いて出た魔物が、ゴドールのオアシスを飲み干してしまうという意味不明なストーリーを作ろうとしていました。
そのストーリーでは町長がそうした町の危機を討伐隊に救ってもらおうとする流れでした。
しかし、その後2章のストーリーは今の形に落ち着いてしまったため、中途半端に生まれ落ちた町長だけがその名残というわけです。

一応、壺の中のアイテム漁りという、どの家にも入る理由を付与できる素晴らしいシステムを採用していますので、この町長の酒臭さを味わってみたい方はぜひお立ち寄りください。
それでは今日はこのへんでノシ

火曜日が一番きついに一票、偽TAKUMAです。
本日は「長」について書こうかと。
読み方は「おさ」です。
ウハウハの世界には様々な町や村、集落がありますが、そのほとんどに「町長」、「村長」といった役職の人が登場します。
明確に示されているわけではありませんが、我らが王様も「町長」という裏設定があります。
そして彼らの殆どがストーリーにも関わってきます。
例えばエルフの隠れ里、イピタルのエルフ族長は奴隷商人によってさらわれたエルフたちの奪還を依頼してきます。

このように、多かれ少なかれストーリーに影響を及ぼす彼らなのですが、その中には例外もいます。
2章、ゴドールの町長です。
彼は真っ昼間から飲んだくれた日々を過ごすという、人の上に立つ資格のないカスですが、町はピラミッドやバーなどの観光でにぎわい、発展しているので誰も気にしていません。
ストーリー自体も、町から少し離れた所にあるピラミッドを中心に進んでいくので、ゴドールに何かが起きるわけでもありません。
一応フォロー?しておくと、2章のストーリーが迷走していた頃、ピラミッドから湧いて出た魔物が、ゴドールのオアシスを飲み干してしまうという意味不明なストーリーを作ろうとしていました。
そのストーリーでは町長がそうした町の危機を討伐隊に救ってもらおうとする流れでした。
しかし、その後2章のストーリーは今の形に落ち着いてしまったため、中途半端に生まれ落ちた町長だけがその名残というわけです。

一応、壺の中のアイテム漁りという、どの家にも入る理由を付与できる素晴らしいシステムを採用していますので、この町長の酒臭さを味わってみたい方はぜひお立ち寄りください。
それでは今日はこのへんでノシ

スポンサーサイト