FC2ブログ

記事一覧

まさに外道!!

こんばんは。この三連休を無為に過ごす覚悟を決めた偽TAKUMAです。

今日は「評判」について語ります。このゲームの評判ではありません。そんなもの「素晴らしい」のひとことで終わってしまいますからね。
そうではなく、ゲーム内の評判です。
このゲームには好感度機能は付いていません。ですが、リゼルという、攻略上特に立ち寄り必須ではない村で、とある行為をすることで討伐隊の村内での評判が一変します。

Q.png


ゼルダの伝説で「どろぼう」と呼ばれ続ける不名誉なイベントがありますが、それに近いかもしれませんね。

一体どんなことになるのかと言うと、それまでは普段と変わらぬ愛想を振りまいてくれていた店の妖精たちが、親の仇と言わんばかりに暴言を浴びせてきます。

Q2.png


実は妖精たちのセリフが変化するのはここが最初で最後なので、ぜひ体験してください。
ちなみにセリフが変わるだけで買い物や宿屋の機能は今まで通り問題なく使用できますし、別の町や村に行けばそこの妖精たちは普段通りの接客をしてくれます。

ちなみに何をすればこんか悲惨なことになるのかはネタバレになるので伏せておきますが、貴重なアイテムが手に入るのでやっておくと吉です。もちろんこれが原因でゲームオーバーになったり、進行が困難になったりはしません。

このネタは本当にウハウハの初期から存在し、「狂気やろこのイベント」と制作陣からの評価もそこそこ高いものになっております。たぶんここでオリクスは討伐隊に加わったことを後悔します。
一応ネタ自体は現在公開中のTE版でもご覧いただけますので、気になる方はぜひ!あ、でもアイテムが手に入るところが少し違うのでそこはご容赦くださいね。

こういう「え?」ってなるネタを1つでも多く入れていきたいところです。
では今日はこのへんでノシ



スポンサーサイト



コメント

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ZouGroup

Author:ZouGroup
世界に誇る日本の神ゲー
「ロード・オブ・ウハウハ」シリーズを制作している神の使いと名高い同人ゲーム制作サークルのブログです。

Twitter→https://twitter.com/ZouGroup

買い物枠

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ゲーム
2725位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
488位
アクセスランキングを見る>>

ZouGroup次期社長候補