伝説
- 2022/02/28
- 23:16

こんばんは。月末月初はいっそがしぃ!です。突然ですが皆さんは「伝説」を信じますか?ウハウハにも様々な伝説がありますが、中でも「伝説の斧」は実際にその手に伝説を感じられる一品です。薬草の丘に住む伝説の斧職人が伝説のライン工を雇って増産した、10回の使用に耐えるこだわりの一振り。それが「伝説の斧」なのです。しかもお値段たったの1000アッハーン。これはお買い得です。この伝説の斧職人が登場する薬草の丘では、この伝...
決意
- 2022/02/27
- 20:52
こんばんは。今回は決意回です。思えば毎日投稿を開始して結構な月日が経ちました。で、まあせっかくなので期限を設けようと思います。ひとまず「リメイク版がリリースされるまで」とします。最初は完全版が出るまで、とも思ったんですけど、そんなもんいつになるかわかりませんからね。と言ってもリメイクだっていつ出るかわかんないんですよ?もう私は怖くってねぇ・・・いつになることやら。そもそもリメイク版を出すまでにやる...
ごめんなさい
- 2022/02/26
- 23:19
こんばんは。今回は謝罪回です。FC2ブログの仕様があんまりよくわかってないんですが、いくつかのブログ記事で画像がバグっているような状況が見られます。人によってバグっていたりバグっていなかったりするのでよくわかりません。(ゴミヲはバグってても僕はバグってないとか)特に画像がおかしくなっている以外のバグはありませんし、特に怪しい挙動をしたりすることないので、安心してください。少し短いですが、明日は1つの決意...
何人?
- 2022/02/25
- 22:43
こんばんは。華金ウハウハ偽TAKUMAです。今日は画像無し回です。で、なんの話をするかというと・・・皆さんは「RPGにおける仲間(自分含む)の人数は何人がいいですか?」という話です。なお、一度に戦闘に参加できる人数は最大4人までとします。また、アクションRPGなどではなく、ドラクエなどの「フィールドと戦闘画面が別」なRPGでお考えください。私は6~8人が理想です。理由は「2軍を育てるのが好き」だからです。1軍のメンバ...
背景
- 2022/02/24
- 23:09

こんばんは。水曜に休めるの最高やな!ってなってます。本日は「戦闘背景」のお話です。ロード・オブ・ウハウハはRPGですので、敵とのバトルは重要な要素のひとつです。そのため、敵の名前、技、複数体で出現したときのやり取りなど、様々な部分にこだわりを散りばめています。戦闘背景ももちろんそのひとつで、その場所に合ったものを使用しています。こう聞くと「当たり前では?」と思う方も多いかもしれません。しかし、ツクー...
がたんごとん?
- 2022/02/23
- 20:25

こんばんは。天皇陛下バンザイ。突然ですが皆さんは「電車」好きですか?ウハウハにも電車、というかモノレールが出てきます。最初は乗車券を持っていないので乗ることができませんが、街にいる親切な方が譲ってくれますので頑張って探してくださいね。モノレールは2両編成ですがまあそこまで人も多くないので大丈夫でしょう。このモノレールはネオルフの繁華街エリアと住宅街エリアを結んでいます。基本的に乗りたい時にいつでも...
正義のヒーロー
- 2022/02/22
- 23:13

こんばんは。ラーメン食べて幸せいっぱいの偽TAKUMAです。本日は正義のヒーローについて語りましょうか。皆さんの正義のヒーローって誰ですか?ウルトラマン、仮面ライダー、戦隊ヒーロー・・・様々なヒーローがいますよね。実はウハウハの世界にも正義のヒーローが存在するのです。その名も「ジューマン」。6章にて足を踏み入れる村、ハピニールで日々活動を続けています。悲しみの涙を流させないことを目標に、魔物にも果敢に立...
森の動物
- 2022/02/21
- 22:49

こんばんは。なんとか復活しました。コロナじゃなかったみたいでなによりでございます。しかしどっと疲れました。そんな疲れた日はかわいい動物の話でもして癒やされましょう。ウハウハの世界にあるダンジョンでは、時折言葉を話す動物が登場します。彼らは討伐隊に対してとても優しく友好的です。なぜなら、彼らの住処に魔王復活による影響で魔物が繁殖しまくり、かつてのようにのびのび過ごせなくなってしまったのです。住処を追...
悲報
- 2022/02/21
- 00:32
なんで投稿遅れたかって?体調崩してたからだよ!!やべぇよやべぇよ・・・コロナじゃねぇだろうな・・・体調が戻れば明日以降またちゃんとした日記書きます。ではノシ...
オリジナル素材
- 2022/02/19
- 19:39

こんばんは。会社が休みの日に会社の話題をば・・・社畜の皆さん、許してください。なんでも島田秀平。ウハウハの世界にも当然会社は存在し、そのうちのひとつ「ライアン社」は5章のダンジョンとして登場します。この通称「会社」ですが、ZouGroupのグラフィッカーノブヤェの頑張りが存分に発揮されています。まずはフロアマップ。おしゃれなデザインと共に、この広い会社を歩き回るのに必須となるでしょう。最初はのっぺりした平...